人気記事

キーワードリサーチ

2022/7/28

【随時更新】初心者が最短でFXの専門用語を理解するための用語解説

初心者が最短でFXの専門用語を理解するために、難しい専門用語を解説しています。本記事をブックマークしておいて辞書がわりに♪ この記事で解決出来る悩み ・FXの専門用語が分かるようになる・FXのチャートを見たときに分からない単語が分かるようになる 各用語の頭文字から探して活用してくださいね! ▼あ行▼か行▼さ行▼た行▼な行▼は行▼ま行▼や行▼ら行▼英数字 あ行 足固め ローソク足が固まること。5分足であれば5分に1回固まる。 足がわり ローソク足が固めて次のローソク足に切りかわること。1分足であれば、1分が ...

ReadMore

収支報告

2022/7/28

2021.6.25(金)-15pips

【私のトレード手法】・トレードスタイル:スキャルピング(15分足、60分足メイン)・テクニカルチャート:移動平均線、ボリンジャーバンド、RSI、MACD・取引通貨:ドル円、ユーロドル、ユーロ円(3通貨メイン) 1. 相場分析 ✅通貨:ユーロドル 1時間足考察。1時間足の全体を見ると上昇トレンド。ピンク色のトレンドラインの緑色の①~③で買い注文が多くなり上昇。意識ラインと思っていた、1.19680を超えてきたため、23時を超えたタイミングで買いでエントリー。 次に、15分足考察。1時間足で引い ...

ReadMore

収支報告

2022/7/28

2021.6.24(木)+11.9pips

【私のトレード手法】・トレードスタイル:スキャルピング(15分足、60分足メイン)・テクニカルチャート:移動平均線、ボリンジャーバンド、RSI、MACD・取引通貨:ドル円、ユーロドル、ユーロ円(3通貨メイン) 1. 相場分析 ✅通貨:ユーロドル まずは、4時間足考察。全体像を見ると全体的には上昇トレンドであり、直近の緑枠はレンジ相場(132.167~132.539)。レンジ安値の132.167でエントリーポイントと検討。安値箇所でロングエントリー♪ 次に、15分足考察。4時間足を元に、132 ...

ReadMore

収支報告

2022/7/28

2021.6.21(月)〜6.22(火)+11.1pips

【私のトレード手法】・トレードスタイル:スキャルピング(15分足、60分足メイン)・テクニカルチャート:移動平均線、ボリンジャーバンド、RSI、MACD・取引通貨:ドル円、ユーロドル、ユーロ円(3通貨メイン) 1. 相場分析 ✅通貨:ドル円 まずは、日足考察。ピンク色のチャネルラインに沿って、緑のチェックの4箇所が下値切り上げで上昇傾向。 ここで、買いエントリーしていきたいと考えましたね〜 次に、1時間足考察。日足とは逆で下降のピンク色のチャネルライン(①〜⑤が反応している)が引け、⑤が反応 ...

ReadMore

ロケット

2022/7/28

【初心者向け】FXの基礎知識を分かりやすく解説

この記事で解決出来る悩み FXって何なの? FXってどういう仕組みで儲かるの? FXって始める時にどれぐらいの資金があれば開始出来るの? FXは副業として、稼ぐことができるの? 1. FX(エフエックス)とは 初心者そもそも、FX(エフエックス)って何ですか!? FX(エフエックス)とは「Foreign Exchange」の略称。これが、"Forex" ➡️ "FX" と省略され、FXと呼ばれているんだよ。 現在の正式名称は、「外国為替証拠金取引」と言うから覚えてね! 簡単に言 ...

ReadMore